俺の無力と、周りの許容力と、俺の決断力。
スポンサーサイト
- 2006/11/28(火) 00:43:20|
- 未分類
-
-
| コメント:0
だいたい試したと思ってた俺が恥ずかしい。
RADIALのTONEBONE HOT BRITISHを試奏した。
思えばアンチノミー時代の夜の夢の新林さんも使っていた気がする。
アレ一つでどんな音も作れる。
DRIVEをMAXまで回しても1音1音の輪郭が消えない。
つまみを少し回すだけで音がかなり変わるから、ほんとに幅広い。
高い。
金がない。
いや正直手をだしたら欲しくなってしまうだろう事はわかっていたんですよ。
東京の楽器屋さんにでも行ってもっとエフェクターを知りたいと思った。
ちょっと調べたら知らないエフェクターばっかだ。
いやしかしドツボだった。
最近そういう時その場で1人なのに「うわ」とか「くぁー」とか「ほー」とか「くっそー」とか言ってる。
いやしかしドツボだった。
金がない。
- 2006/11/25(土) 00:56:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日の練習は気持ち良いながらも、冷静だった。
楽しかったが、さほどな感じ。きっとこれでいいんだろう。
そうだ、ライブで楽しもう。そのための地雷原を歩くような作業。
中学時代のバレー部だって心底楽しい練習なんか1割にも満たなかったし。本来そういうものなんだろう。
なんとしてもバンドで見てまた少し先が見えた。
しかし俺の先はあまり見えない。
どう生きてくか。ギターはもはや土台になりつつある。
そうなると歌だ。
今の時点で自信ないんだから、まだいいわな。
さぁ頑張ろう。おやすみ。
- 2006/11/24(金) 00:38:13|
- 未分類
-
-
| コメント:0
新しいものも聴いていかなければならないけど、
いつまでも好きなものがあったっていいよねきっと。
くそ、目を瞑ってしまう。
くそーーーーーーーsalyuよりも全然気持ちいいのだがーーー。
サランヘヨサランヘヨ言ってるご年パイパイおばばはやっと減ってきたか。
ざまぁみろムキムキ眼鏡め。
お前の笑顔など、時価だ。
いまや0円もつかないさ。
マクドナルドもビックリ。ロッテリアでバイトでもしてるがよい。
歪み系エフェクターを6つほど試したが
なんだかんだBOSSのBLUES DRIVERにたどり着いた。
けどLINE6のドライブを試すのを忘れた。ずっと決められなそう。
パッチケーブルを買った。
先週の日曜の練習は俺1人だったのでアンプを2つ使って音つくりをしてみた。
全然よくなったと思ったが、今日バンドであわせたらまだまだであった。
今日は鼻が垂れるな。寝よう。
- 2006/11/21(火) 00:11:59|
- 未分類
-
-
| コメント:0
耳を、えぐる、envyが。いい。時間を置いて今すごい気持ちいい。
- 2006/11/18(土) 22:40:06|
- 未分類
-
-
| コメント:3
帰ってきた。
沖縄は。

なんか俺には語れない。海はきれいだった。
今日は彼女と会い、その後バイトの最終日だった。
5時に着いてしっかり仕事した。
メロンもらった。かなり高級の。
帰りの途中、コンビニによる。
自転車を止めたときの隣の自転車には、でかでかと伊藤と書いてあった。
入ったときに目があった店員の胸には伊藤と書いてあって、この人かと思った。
中に入って品物を買ってレジにいく。
するともう一人の店員の胸にも伊藤と書いてあった。
どっちだろう、と思った。店の中には店員が3人。
店を出るとき、コピー機の前で伊藤さんと話してる太った店員さんの胸に自然と目がいく。
「のろた」と書いてあった。
- 2006/11/18(土) 21:54:56|
- 未分類
-
-
| コメント:0
明日からしばらく沖縄行って「なはなはっ」って言ってます。じゃあね。
- 2006/11/14(火) 01:48:57|
- 未分類
-
-
| コメント:0
ここでやっとビートルズのアルバムを4枚借りた。
今そのうちの1枚の中の2曲目だが非常に良い感じだ。
ビートルズを聴こう。きもちええ。
きもちええ。
明日の練習のために曲を作ろう。
今日買ってきたエリンギを裂いて塩焼きとバター焼きにしておつまみにするんだ。
夜は長いぞ。
ほほー。楽しいな。
- 2006/11/11(土) 21:27:06|
- 未分類
-
-
| コメント:4
今更だが別に書いてないから書かなきゃという意識を持つ必要はないよな。
と思って、書いてます今。
不自由はない。
けど今まで以上に日々が味気なく感じる。
とくに学校の授業や予備校の授業だ。
なんか受けてるのか受けてないのかさえよくわかんないときがある。
けど、やることやってる。なんかみんなより早いし。
早く寝ても眠い。
ダメ人間だな。
バイトを近々やめるのだが結局5時ぴったりに店に着く癖はなおらなそうだ。
別に、つまらなくない。
全てをわかってるわけじゃないけど。なんか諦めている部分がある。
予備校の帰り、電車の中で、
揺れに促された塾帰りの娘と迎えに来たのであろう妻にもたれかかられる
白髪が見え隠れする髪を分けたドア側の夫。
なんて幸せそうな苦笑いを浮かべていることか。
そんな親父もいいかな、なんて思った。
なんてことを詩にかこうと思った。
それじゃあ。
- 2006/11/09(木) 00:56:27|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日もあさってオーディションのバンドの練習。
僕のあのバンドでの歌い方は、ALEの時と唄い方が違う。
それはALEのときは意識が違うのか、
それとも最近ALEの練習で今までの曲を唄うことがないんだが、根本から唄い方が変わったのか。
多分すこしずつおなかで歌えるようになってきたんじゃないかな。
もちろん、まだまだだけど。
それでそこでは曲作りが驚くほどスムーズに進む。
だから逆にそれでいいものなのかとそういうのがあるけど。
なんかコピーの延長のような・・・まぁ完全にオリジナルのものなんて作ったことがないだろうけど。
明日も練習を頑張ろうか。
バンドか。バンドね。
ずっとやってたいものだね。
- 2006/11/04(土) 00:10:49|
- 未分類
-
-
| コメント:0
そんなこったろうと僕は思ったよ。
大変よねいろいろと。
譲り合っているようでそんな気ゼロよ。
真正面からぶつかりあっているのよ。
自分が正しいと、思いたいけど思ってはいけないんだ。
相手の方が正しいと仮定して、考えを膨らませたらどうにでもなってしまう。
自分の正しさばっかり探してるから何も見えてこないんだよ。
守りあって傷つけ合って。攻防一体。
攻めは最大の防御なのよ。あらあららって感じね。
しょうがないかな。そうやって成長していくのかな。
今日は高校生バンドフェスとやらに出る軽音バンドの練習だった。
楽しかったです。
ギターが、2本あると1本に慣れた耳はぐちゃぐちゃにばっか聴こえる。
なれたけど。欲しいけどあったらあったで大変だ。
明日もがんばろ。おやすみ。
- 2006/11/03(金) 02:37:39|
- 未分類
-
-
| コメント:0