empty,empty,dreamぶりの記事になってしまったよ。
最近の話、と言っても、大きな変化はなくて、
いつもとおんなじような話ばかりになってしまう、
と、言ってみても、
僕達はその小さな変化にこそ期待して生きてくべきで、
大きな変化に期待して、
小さな変化を大事に出来ないようじゃ、
大きな変化は起こせないね。
なので、小さな変化のお話。
相変わらず曲を作っています。
とても良い曲ができてきています。
でもどれもまだ最後の手は下してないから、お披露目はまだ先になるだろうけど。
完成を急ぐような事はせずにいきます。
メンバーと良く話をするけど、
レコーディングをして、CDを出すまでには、
とってもタイムラグがあるんです。
間にライブももちろんあるし、
心境の変化もある。
リリースは僕ら自身たのしみなことであったし、本当にうれしかったけど、
気持ち的にはもう次のステップに進んでいる部分もあって。
表現する人は良く、受ける人の気持ちになって、
行きすぎないようにしなくてはなりません。
それでもよく、
「最近の~はよくわかんない。昔の方が良かった!」
なんてことが、ありますね。
一リスナーとして、「この人は今度は何をしたくなったのか」、なんて、
考えていけたら、お互いにもっと楽しくなるのかもしれません。
もちろん、急に意味わかんなくなっても仕方ないから、
お互いに良い意味で探りあっていけたら、もっと楽しくなりそうだな。
話が転がっちゃってまぁ。
元気でやってます。
元気でやってますか?
元気でやれたら、良いですね。
明日のライブです。
6月19日(土)
渋谷屋根裏
reefer復活祭
共演:REEFER / sisi / MEAT EATERS
open 18:00 / start 18:30
adv.¥2,000 / door.¥2,500 (+1Drink ¥600)
The Cheseraseraは18:30~出演予定です。
明日以降のライブです。
7月1日(金)
渋谷LUSH
Beat happening!
★7月30日(土)
hemlock & The Cheserasera 2マンフリーライブ
ワスレナグサ -名もなき花、愛しき花-
【共演】hemlock
open 18:30 / start 19:00
チケット代無料!! (+1Drink ¥600)
各バンド60分のステージ。
さらに、チケット代無料!!(ドリンク代のみ掛かります)。
まだThe Cheseraseraのライブを見たことのない方は、この機会にぜひどうぞ!
ヨロシクお願いします!
スポンサーサイト
- 2011/06/18(土) 18:16:23|
- 未分類
-
-
| コメント:0