上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ALL DAYS THROUGH OUT。
1月8日(水)発売、ミニアルバム『The Cheserasera』の5曲目です。
4曲目「Finale」については、クリスマスに書いた記事があるので、そちらをお読みください。
----------------------------------
まず、この曲は今作で唯一、再録(『empty,empty,dream』収録)されたトラックなのです。
めちゃめちゃにうなるベースと、細かなアルペジオと、突き進むドラム、そして構成によって拍数が変わるっていう、支離滅裂な曲になってる。
歌詞もそれに合わせて、繋がりよりも語感を優先した作りになってます。
なにより、当時の僕は自己批判・皮肉しかノウがなかったので、痛快というか、もう痛痛なというか、救いのない仕上がりになっていて、そこが逆に見所です。笑
なのにそれをすこぶる適当な調子で言い放つものだから…困ったものです…
でも僕はそれでもポジティブだと思っています。
ここまで言い切ってしまえば、綴じしろを隠す恥じらいも、イライラの根源も逃げ場も、全部なくなって最後、最早笑えるし、勇気さえ湧いてくるんだと、そういう理論で。
(1stと2ndは、それに基づいた詩感で綴られた歌詞が殆どです。どちらも廃盤だけど、何処かで日の目を見る日は来るのかな。笑)
アレンジはほぼそのまま、録音しました。
そんなガチャガチャなサウンドと、
僕の原点を垣間見るつもりで、
アルバムでも少し異色でありスパイスであるこの曲を、楽しんでもらいたいと思います。
----------------------------------
次回は、「カナリア」についてです。
スポンサーサイト
- 2014/01/06(月) 12:27:57|
- 未分類
-
-
| コメント:0